2025年度定時総会の開催について

時下、貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は当協議会の発展のためにご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、この度、2025年度定時総会を下記により開催することと致しました。
ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上ご出席を賜りますようお願い申し上げます。

なお、総会終了後、各種行事および懇親会を予定致しておりますので、併せてご出席賜りますようお願い申し上げます。

お申込み方法等の詳細につきましては、窓口責任者さまに郵送しましたご案内をご覧ください。

 

1.日時:2025年5月23日(金)13時30分~19時00分
2.場所:ホテルメトロポリタン(池袋) 3階「富士」
     東京都豊島区西池袋1-6-1  ※地図
     池袋駅西口(南)より徒歩3分

 

>>お問い合わせはこちら

>サイバネティクス(Cybernetics)

サイバネティクス(Cybernetics)

語源
ギリシャ語の「舵を取る人=キュベルネテス」である。
意味
アメリカのN.Wienerが1948年に著した『サイバネティクス』で初めて使われ、通信と制御と統計力学の問題を機械も生物も含めて一括して研究する学問と定義された。
一般認識
現在は、コンピュータ利用の工学を『サイバネティクス』と呼ぶのが、現代社会における一般認識のようである。

CTR IMG