創立60周年記念誌 ホームページ掲載のお知らせ

日本鉄道サイバネティクス協議会は、創立60周年記念事業のひとつとして、2013年度以降10年間の協議会の活動および2023年度に実施した60周年記念事業の内容を記載した「サイバネティクス協議会のあゆみ(2013年度~2022年度編)」をホームページに掲載いたしました。

■創立60周年記念誌
サイバネティクス協議会のあゆみ(2013年度~2022年度編)
https://www.jrea.or.jp/cybernetics/outline/60th-kinen-jigyo/

■創立50周年記念図書
50年のあゆみ
https://www.jrea.or.jp/cybernetics/wp-content/uploads/2020/05/50nen_ayumi.pdf

 

>サイバネティクス(Cybernetics)

サイバネティクス(Cybernetics)

語源
ギリシャ語の「舵を取る人=キュベルネテス」である。
意味
アメリカのN.Wienerが1948年に著した『サイバネティクス』で初めて使われ、通信と制御と統計力学の問題を機械も生物も含めて一括して研究する学問と定義された。
一般認識
現在は、コンピュータ利用の工学を『サイバネティクス』と呼ぶのが、現代社会における一般認識のようである。

CTR IMG