SEARCH

「第15回シンポジウム論文」の検索結果105件

第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅰ輸送システムの計画と評価 首都圏環状鉄道試案の経営評価 宮田一(国鉄)、甲斐左千夫(センチュリリサーチセンタ株式会社)、植山隆(センチュリリサーチセンタ株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅰ輸送システムの計画と評価 軌道輸送システム用会話形設計サポートシステムの開発 宮本捷二(日立)、安信誠二(日立)、能見誠(日立)、井原廣一(日立)、高岡征(日立)、安波政弘(日立)、今泉藤麿(日立)、尾田至(日立)、刈谷志津郎(日立)、大島弘安(日立)、 PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅱ旅客輸送 電話による列車案内 木村幸男(鉄道技術研究所)、槻木公一(鉄道技術研究所)、古賀澄夫(鉄道技術研究所)、鈴木治(鉄道技術研究所)、金子洋(鉄道技術研究所) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅱ旅客輸送 京成スカイライナー座席予約システム 藤井浩二(京成電鉄株式会社)、西郡義三(京成電鉄株式会社)、務台武幸(三菱電機株式会社)、岡崎正一(三菱電機株式会社)、酒元登志克(三菱電機株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅱ旅客輸送 高額券用自動発売装置 衣笠善雄(国鉄)、渡辺成治(国鉄)、景山允男(国鉄)、山崎正雄(国鉄)、山田満(国鉄)、吉岡哲二(国鉄)、神谷俊弘(立石電機株式会社)、久保剛(神綱電機株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅱ旅客輸送 紙幣分類処理装置 衣笠善雄(国鉄)、渡辺成治(国鉄)、山崎正雄(鉄道技術研究所)、山田満(鉄道技術研究所)、石沢俊紀(東京芝浦電気株式会社)、知久収(東京芝浦電気株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅱ旅客輸送 全距離用自動精算システム 衣笠善雄(国鉄)、山崎正雄(国鉄)、山田満(国鉄)、関口昌利(日本信号株式会社)、青柳秀幸(日本信号株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅱ旅客輸送 磁気化指定券発行装置 沢田義一(国鉄)、大森克宏(国鉄)、井上晴雄(国鉄)、清水巖(国鉄)、大谷昭夫(株式会社日立製作所)、藤本旭雄(株式会社日立製作所) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅱ旅客輸送 小田急定期券発行システム 小清水民男(小田急電鉄株式会社)、鳥居健太(三菱電機株式会社)、大倉忠広(三菱電機株式会社)、小林正孝(三菱電機株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅱ旅客輸送 乗車券類発売データ集計装置 衣笠善雄(国鉄)、景山允男(鉄道技術研究所)、山崎正雄(鉄道技術研究所)、山田満(鉄道技術研究所)、務台武幸(三菱電機株式会社)、多田豊(三菱電機株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅱ旅客輸送 券売機売上データのオンライン処理システム 都田慶一(東京急行電鉄株式会社)、豊田善三(東京急行電鉄株式会社)、大山初男(東京急行電鉄株式会社)、和田博行(日本信号株式会社)、大島邦弘(日本信号株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅱ旅客輸送 自動改札装置利用時の行動分析 衣笠善雄(国鉄)、山崎正雄(国鉄)、伊藤裕天(国鉄)、山内一泰(国鉄)、吉岡哲二(国鉄) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅲ貨物輸送 低温時における貨車走行抵抗 本村忠之(国鉄)、長沢孝次(国鉄)、中村菊雄(国鉄)、広沢仁(国鉄)、田辺和男(国鉄)、水野義一(国鉄)、柴田初男(国鉄) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅲ貨物輸送 新形フルネス測定装置 岩城忠一(国鉄)、水川利夫(国鉄)、大石勝(国鉄)、金沢文雄(国鉄)、服部恵夫(国鉄) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅲ貨物輸送 ロープ式貨車調速システム(第3報) 稲田伸一(国鉄)、八賀明(国鉄)、大石勝(鉄道技術研究所)、笹間宏(鉄道技術研究所)、池田審(鉄道技術研究所)、松本公一(鉄道技術研究所)、東昭(三菱電機株式会社)、大沢武(三菱電機株式会社)、倉藤康(三菱電機株式会社)、伊藤昇(三菱電機株式会社)、 PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅲ貨物輸送 コンテナ集配システム 小野利之(鉄道技術研究所)、前屋節(鉄道技術研究所)、小川正(鉄道技術研究所)、土屋正信(鉄道技術研究所) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅲ貨物輸送 コンテナ積付パターン識別装置 市川明(国鉄)、露木伸一(国鉄)、長尾多一郎(住友電気工業株式会社)、田仲正敏(住友電気工業株式会社)、清水修(住友電気工業株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅳ運転 都営浅草線自動放送システム 山口登(東京都交通局)、長野栄(東京都交通局)、中込寿恭(東京都交通局)、川合義憲(日立製作所)、岡田博司(日立製作所)、佐藤友良(日立製作所) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅳ運転 新しいCTC 竹林宏(国鉄)、内野博正(鉄道技術研究所)、大野陽治(鉄道技術研究所)、永井国之(日本信号株式会社)、平松八樹(株式会社京三製作所)、武田雅史(大同信号株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅳ運転 急勾配区間における列車制御 佐藤芳彦(国鉄)、忽滑谷幸吉(国鉄)、小島知(東京芝浦電気株式会社)、江本隆(東京芝浦電気株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅳ運転 パンタグラフ破損検知システム 杉崎淳(国鉄)、百本暁生(国鉄)、赤峰博文(国鉄)、森谷和夫(日本信号株式会社)、小野寺正之(東洋電機製造株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅳ運転 国鉄201系チョッパ制御電車の制御性能 岩本謙吾(国鉄)、前川義雄(国鉄)、神崎孝政(東京芝浦電気株式会社)、古賀猛(東京芝浦電気株式会社)、加藤明(東京芝浦電気株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅳ運転 電気車の補助電源装置の歩み 前川義雄(国鉄)、中原洋一(東京芝浦電気株式会社)、岩村光二(富士電機製造株式会社)、宇山勝彦(東洋電機製造株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅴ運営管理 集中監視制御装置 日比野謙一(帝都高速度交通営団)、加地正幹(株式会社京三製作所) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅴ運営管理 東京都交通局地下鉄電力管理システム 土方健(東京都交通局)、吉田清三(東京都交通局)、丸山六三郎(東京都交通局)、鈴木保男(株式会社日立製作所)、西久保弘道(株式会社日立製作所) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅴ運営管理 列車検査装置の情報管理への応用 大須賀廣郷(名古屋市交通局)、足立憲司(名古屋市交通局)、宇佐美徹(名古屋市交通局)、鎮目明(三菱電機株式会社)、松田哲(三菱電機株式会社)、坂本耕太郎(三菱電機株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅴ運営管理 電子部品の経年変化 武藤幸徳(国鉄)、中村栄一(国鉄)、宮本坦(国鉄)、鈴木省吾(国鉄) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅴ運営管理 列車モニタリングシステム 石垣学(札幌市交通局)、薮下正治(日立)、宮本捷二(日立)、藤倉信之(日立)、竹之内博夫(日立)、井原廣一(日立)、鬼塚武郎(日立)、清水朝行(日立)、安波政弘(日立) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅴ運営管理 ATC自動試験装置 山口俊之(東京芝浦電気株式会社)、河合俊勝(東京芝浦電気株式会社)、末吉攻(東京芝浦電気株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅴ運営管理 ATC/ATO装置のダイナミック試験装置 六藤孝雄(三菱電機株式会社)、小西直行(三菱電機株式会社)、真狩幸雄(三菱電機株式会社)、長尾英造(三菱電機株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅴ運営管理 列車検査無線装置 大須賀廣郷(名古屋市交通局)、宇佐見徹(名古屋市交通局)、横山保憲(三菱電機株式会社)、河野実則(三菱電機株式会社)、田中稔男(三菱電機株式会社)、小山啓一(三菱電機株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅵ情報処理 LCX通信方式 相沢昌幸(国鉄)、藤原功三(国鉄)、佐々木伸(国鉄)、小熊滋(国鉄) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅵ情報処理 多重集線装置の試作試験 竹下昭(国鉄)、井上晴雄(鉄道技術研究所)、清水巌(鉄道技術研究所)、小川俊次(鉄道技術研究所)、小橋亨(日本電気株式会社)、神林嘉晴(日本電気株式会社)、横山利雄(日本電気株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅵ情報処理 PCM-24と短搬の同一ケーブル内共存対策 関田昌孝(鉄道技術研究所)、川村武彦(鉄道技術研究所)、菊池義次(鉄道技術研究所)、笹崎好弘(日本電気株式会社)、川上徳広(日本電気株式会社)、有野好和(日本電気株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅵ情報処理 鉄道通信回線におけるシンギング現象 関田昌考(鉄道技術研究所)、松本和臣(国鉄)、皆川範男(国鉄)、望月重保(日本鉄道建設公団)、戸越俊郎(日本電気株式会社)、菅原俊生(富士通株式会社) PDF
第15回シンポジウム論文1978年11月号 Ⅶマン・マシン・システム マイクロコンピュータ式車上モニタリング・システム 水野幸信(帝都高速度交通営団)、黒川悦伸(帝都高速度交通営団)、六藤孝雄(三菱電機株式会社)、森原健司(三菱電機株式会社)、中嶋恒弥(三菱電機株式会社)、小西直行(三菱電機株式会社)、真狩幸雄(三菱電機株式会社)、長尾英造(三菱電機株式会社) PDF
>サイバネティクス(Cybernetics)

サイバネティクス(Cybernetics)

語源
ギリシャ語の「舵を取る人=キュベルネテス」である。
意味
アメリカのN.Wienerが1948年に著した『サイバネティクス』で初めて使われ、通信と制御と統計力学の問題を機械も生物も含めて一括して研究する学問と定義された。
一般認識
現在は、コンピュータ利用の工学を『サイバネティクス』と呼ぶのが、現代社会における一般認識のようである。

CTR IMG